画像出典: https://www.yunirise.com/events/snowsurf-yukiita2025/

雪板ワークショップ2025:2025年1月18日・19日

雪板制作体験では、用意されたブランクスにアウトラインを決め、カット、絵付け、そしてニス塗りまで、すべての工程を楽しむことができます。

夜は、ログハウス風の館内や、美肌の湯として人気の「ユンニの湯」に泊まって、心と体をリラックス。美味しい料理と温かな温泉で、日頃の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。

ビンディングやエッジがないシンプルな一枚の雪板ですが、いざ挑戦すると大人も夢中になってしまう魅力があります。この冬は、由仁で自分だけのオリジナル雪板を作り、泊まり、遊びながら、特別な冬の時間を楽しんでみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.yunirise.com/events/snowsurf-yukiita2025/
地域/場所 【北海道】夕張郡
主催者 -
住所 北海道夕張郡由仁町中央202番地
電話番号 0123-76-9142
料金 ワークショップ+宿泊(シングル利用)47,000円/ワークショップ+宿泊(ツイン利用)46,000円/ワークショップのみ33,000円
日時 2025年1月18日(土)・19日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 町田薬師池公園四季彩の杜 春フェア2025 ~花の便り~ ぼたん・しゃくやくまつり:2025年4月12日~5月6日

  2. ベトナムフェスタin神奈川2024:2024年9月7日~8日

  3. 第63回氏郷まつり:2024年11月3日

  4. 座間市ひまわりまつり:2024年8月10日~13日

  5. 箱根 駒ケ岳ロープウェー「箱根宙旅(そらたび)&夜景ナイトツアー」:2024年10月12日~2025年1月12日

  6. 第42回おおの山城大文字まつり:2024年9月21日~22日

  7. 佐倉チューリップフェスタ2025:2025年4月1日~20日

  8. 池田ふるさと祭り 池田あっぱれ2024:2024年7月27日

  9. 笠間街ナゾ歩き 〜稲荷神社と鬼の伝説〜:2024年10月1日〜2024年12月24日

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  2. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  3. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  4. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  5. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

月別記事・レポート