画像出典: https://nishiokanko.com/list/special/ajisai/

2024年 三ヶ根山あじさいまつり:2024年6月1日(土)~30日(日)

西尾市東幡豆町の三ヶ根山には約7万本のあじさいが植えられており、東幡豆町から形原温泉を結ぶ約5.1kmの三ヶ根山スカイラインは「あじさいライン」として知られています。
美しく咲き誇るあじさいと三河湾の絶景を楽しみに、ぜひ足を運んでみてください!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://nishiokanko.com/list/special/ajisa
地域/場所 愛知県西尾市
主催者 -
住所 愛知県西尾市東幡豆町入会山
電話番号 0563-57-7840
料金 -
日時 2024年6月1日(土)~30日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 山鹿の伝統工芸「ミニ灯篭作り体験」

  2. 新潟県十日町市の体験・ツアー・宿泊がみつかる「HOME HOME NIIGATA」

  3. 淡路島で体験するZEN「禅坊靖寧」

  4. 花しょうぶまつり:2024年5月22日(水)~6月4日(火)

  5. 文化交流拠点施設 「シャボン玉石けん くくる糸満」

  6. 御射鹿池の水の行方をたどる 水の郷まちあるき

  7. 三菱マテリアル直島製錬所エコツアー

  8. 大井川河口野鳥園

  9. 春の華まつり「~ナノハナ・サクラ~」 開催期間:2024年3月23日(土)~4月7日(日)

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  4. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  5. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

月別記事・レポート