画像出典: https://nishiokanko.com/list/special/ajisai/

2024年 三ヶ根山あじさいまつり:2024年6月1日(土)~30日(日)

西尾市東幡豆町の三ヶ根山には約7万本のあじさいが植えられており、東幡豆町から形原温泉を結ぶ約5.1kmの三ヶ根山スカイラインは「あじさいライン」として知られています。
美しく咲き誇るあじさいと三河湾の絶景を楽しみに、ぜひ足を運んでみてください!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://nishiokanko.com/list/special/ajisa
地域/場所 愛知県西尾市
主催者 -
住所 愛知県西尾市東幡豆町入会山
電話番号 0563-57-7840
料金 -
日時 2024年6月1日(土)~30日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 2024茶臼山高原紅葉ライトアップ:2024年10月12日~11月4日  土日祝のみ

  2. きのこと木の実を探しに行こう!:2024年9月21日

  3. かき殻の活用した新しい養殖を視察「浦村視察研修プログラム」

  4. 昔の民家でいろり、かまど、薪風呂など、火をおこすところから体験「大平宿原生活体験」

  5. 自然と共に生きる小暮らしを体験「おぢか島旅」

  6. 小原四季桜まつり:2024年11月16日~12月1日

  7. 御射鹿池と水の郷をめぐるガイドウォーク

  8. 大正ロマン漂う洋館で伝統芸術を愉しむ「山鹿灯籠民芸館」

  9. 自然に包まれた安藤建築 「淡路夢舞台」

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  2. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  3. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  4. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  5. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

月別記事・レポート