画像出典: https://nagoyaport-winter.com/

NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION「きらめく港でゆっくりした時間を」:2024年12月6日~12月25日

2024年の『NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION』では、名古屋港ガーデンふ頭臨港緑園(つどいの広場)と名古屋港水族館前が約14万5千球のLEDライトで彩られ、冬の夜を華やかに照らします。昨年の人気スポットである光の滝やセンターツリー、ハートのオブジェに加え、今年はゆっくりとイルミネーションを楽しめるレストスペースも新たに設置。心ゆくまで美しい光の世界をご堪能ください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://nagoyaport-winter.com/
地域/場所 -
主催者 名古屋港冬のにぎわい創出実行委員会事務局
住所 〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町1
電話番号 052-654-7894
料金 参加無料
日時 2024年12月6日(金)~12月25日(水) 

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第3回コエド芋パーク:2025年2月15日~16日

  2. 尾西あじさいまつり:2024年6月15日(土)~16日(日)

  3. 第31回おやまバルーンフェスタ:2024年11月9日~10日

  4. 春の芭蕉祭 開催日:2024年4月6日(土)・4月7日(日)

  5. コーヒーとめがね12:2024年11月2日

  6. 春のローズフェスティバル:2024年5月10日(金)~6月9日(日)

  7. 2024いちのせき暮らし体験ツアー『東京駅から2時間の岩手県』

  8. 令和6年飯田春の観光まつり 名勝天龍峡温泉 天龍峡花祭り 開催日:4月7日(日)

  9. 小川町下里有機田んぼ教室:2025年3月30日(3月~12月 全12回講座)

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  2. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  3. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  4. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  5. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

月別記事・レポート