画像出典: https://nagoyaport-winter.com/

NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION「きらめく港でゆっくりした時間を」:2024年12月6日~12月25日

2024年の『NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION』では、名古屋港ガーデンふ頭臨港緑園(つどいの広場)と名古屋港水族館前が約14万5千球のLEDライトで彩られ、冬の夜を華やかに照らします。昨年の人気スポットである光の滝やセンターツリー、ハートのオブジェに加え、今年はゆっくりとイルミネーションを楽しめるレストスペースも新たに設置。心ゆくまで美しい光の世界をご堪能ください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://nagoyaport-winter.com/
地域/場所 -
主催者 名古屋港冬のにぎわい創出実行委員会事務局
住所 〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町1
電話番号 052-654-7894
料金 参加無料
日時 2024年12月6日(金)~12月25日(水) 

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 手づくり市「ぶらん市」:2024年10月26日・2025年2月23日

  2. 発酵の里こうざき酒蔵まつり2025:2025年3月23日

  3. リリック学院「能教室」:2025年3月2日

  4. 第72回 湘南ひらつか七夕まつり:2024年7月5日~7日

  5. まちまるしぇvol.17:2024年11月4日

  6. 旧三井家下鴨別邸の紅葉:2024年11月21日~12月8日

  7. 令和6年度大網白里市産業文化祭(産業の部):2024年11月09日

  8. 扇町ランタンフェスタvol.3:2024年11月16日

  9. やまだの里 棚田の灯り ライトアップ:2024年10月13日~2025年1月2日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  2. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  3. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  4. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート