画像出典: https://nagoyaport-winter.com/

NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION「きらめく港でゆっくりした時間を」:2024年12月6日~12月25日

2024年の『NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION』では、名古屋港ガーデンふ頭臨港緑園(つどいの広場)と名古屋港水族館前が約14万5千球のLEDライトで彩られ、冬の夜を華やかに照らします。昨年の人気スポットである光の滝やセンターツリー、ハートのオブジェに加え、今年はゆっくりとイルミネーションを楽しめるレストスペースも新たに設置。心ゆくまで美しい光の世界をご堪能ください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://nagoyaport-winter.com/
地域/場所 -
主催者 名古屋港冬のにぎわい創出実行委員会事務局
住所 〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町1
電話番号 052-654-7894
料金 参加無料
日時 2024年12月6日(金)~12月25日(水) 

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 伊東温泉とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭:2024年12月21日

  2. 池田ふるさと祭り 池田あっぱれ2024:2024年7月27日

  3. 第2回 さいたまフードフェスティバル:2024年10月14日

  4. 銚子港水産まつり2024:2024年11月3日

  5. 白川郷 合掌造り民家園 紅葉ライトアップ:2024年10月26日・27日、11月2日・3日

  6. 神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2025:2025年5月17日・18日 

  7. 泉南牡蠣まつり:2024年12月7日~2025年2月24日

  8. 座間市ひまわりまつり:2024年8月10日~13日

  9. TOYAMA ウイスキーフェス:2024年11月4日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  2. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  5. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

月別記事・レポート