画像出典: https://linevoom.line.me/post/1173932153446038317

リリック学院「能教室」:2025年3月2日

小川町文化協会が主催している講座『リリック学院』。
‟超”初心者むけ『能』の体験会が開催されます。

見学のみの参加も大歓迎!当日は令和6年度の受講生による成果発表会も開催されます。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://linevoom.line.me/post/1173932153446038317
地域/場所 【埼玉県】小川町
主催者 公益財団法人小川町文化協会(小川町民会館)
住所 埼玉県比企郡比企郡小川町大塚55
電話番号 -
料金 無料(申込不要。当日会場へお越しください)
日時 2025年3月2日(日) 14:00~16:00

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 有機農業の里・小川町(おがわまち)でサスタビをしてきました!

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 歴史ある建造物を見学しながら和紙の歴史を肌で感じる「小川町和紙体験学習センター」

  2. 善光寺表参道イルミネーション:2024年12月21日~2025年2月11日

  3. ぎふ灯り物語 2025: 2025年1月18日~26日

  4. 東京の下町を楽しめる「下町日和きっぷ」

  5. 6名限定! ガイドが案内する 秋川渓谷・天然ホタル観賞ナイトツアー:2025年6月21日~7月6日

  6. 魚津 蟹騒動:2024年11月16日~2025年2月23日

  7. 里山を五感で味わう~こんにゃく手作り体験~:2024年9月18日・10月19日・10月23日

  8. 石鎚もみじまつり:2024年10月6日~11月3日

  9. 芝川日和 柚野の里縄文まつり:2024年11月23日

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  2. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  3. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  4. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

  5. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

月別記事・レポート