画像出典: https://event-yamanashi.com/saiko-harvest-festa2024/

SAIKO HARVEST FESTA 2024 〜西湖収穫祭〜:2024年11月2日~3日

山梨県の食や自然など、地域の素晴らしい魅力をたくさんの人に伝えるために開催される「西湖収穫祭」。普段は開放されていないアミューズ ヴィレッジ広場に、山梨県産のワインやクラフトビール、クラフトジン、日本酒などの県産のお酒がずらりと並びます。また、ジビエや甲州ワインビーフなどの美味しいグルメや、さまざまなワークショップも楽しめる40店以上のブースが出店されます。さらに、西湖や樹海の美しい景色を感じながら、山梨の秋と自然を満喫できるアクティビティもご用意していますので、ぜひお越しくださいね。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://event-yamanashi.com/saiko-harvest-festa2024/
地域/場所 【山梨県】河口湖
主催者 -
住所 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖997
電話番号 -
料金 前売券:入場料・ドリンクチケット4枚付き2000円、当日券:入場料・ドリンクチケット4枚付き2500円※小学生・未就学児無料
日時 2024年11月2日(土)・3日(祝)
SNS Instagram

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 松本あめ市2025年1月11日・12日

  2. 伊太祁曽神社 みどりの風 開催日:2024年5月4日

  3. そぶえイチョウ黄葉まつり:2024年11月23日~12月1日

  4. 第37回須坂みんなの花火大会:2024年7月21日

  5. 中津川ふるさとじまん祭・第29回菓子まつり:2024年10月25日~27日

  6. 自由研究にもぴったり! 磯観察&シュノーケリング体験2025:2025年7月12日〜8月31日・9月6日〜28日

  7. 第9回中央市ふるさとまつり:2024年11月3日

  8. 第15回あたみ桜「糸川桜まつり」:2025年1月11日~2月9日

  9. こきりこ祭り:2024年9月25日~26日

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  3. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  4. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

月別記事・レポート