画像出典: https://www.haniwakan.com/matsuri/39haniwa.html

第39回芝山はにわ祭:2024年11月10日

「芝山はにわ祭」は、古代人の心の豊かさやすばらしさを思い出すために、1982年から始まったお祭りです。地元の小・中学生が古代人に扮し、殿塚・姫塚、芝山仁王尊、芝山公園などで儀式やパレードを行います。古墳の地に古代人が降り立ち、現代の私たちが忘れかけている古代の心を振り返る機会となっています。また、祭り当日には産業祭や商工まつりも同時開催され、賑やかな一日を楽しめます。歴史を感じるこのお祭りに、ぜひ足を運んでみてください。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.haniwakan.com/matsuri/39haniwa.html
地域/場所 【千葉県】山武郡
主催者 芝山はにわ祭実行委員会
住所 千葉県山武郡芝山町芝山420芝山公園
電話番号 0479-77-3919
料金 参加無料
日時  2024年11月10日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 勝山パークシネマ:2024年9月13日・16日

  2. 三嶋大祭り : 2024年8月15日〜17日

  3. 八ヶ岳クラフト市 2024 さわやか夏の市:2024年7月5日~7日

  4. 上之保ゆず祭り:2024年11月24日

  5. 越前焼×イルミネーション『五千色の陶あかり』:2024年10月26日~2025年1月13日

  6. あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー 第2期:2024年10月1日~2025年2月28日

  7. しまなみ映画祭:2024年9月27日~29日

  8. 第72回橋本七夕まつり:2024年8月2日~5日

  9. 熱海梅園もみじまつり:2024年11月16日~12月8日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

  2. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  3. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  4. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  5. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

月別記事・レポート