画像出典: https://www.kodomonokuni.org/event_topics/detail.html?id=84

秋の自然つめあわせ:2024年11月1日~12月1日

自然豊かなこどもの国の秋には、たくさんの木の実や草の実が見つかります。園内を散策しながら、さまざまな“秋”を集めて、9マスに仕切られた箱に「秋の自然つめあわせ」を作ってみませんか?箱には、入れる木の実が指定されているマスと、何も書かれていない自由に好きなものを入れられるマスの2種類があり、自分だけの秋のコレクションが完成します。自然に触れながら、秋の楽しさを感じてください!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.kodomonokuni.org/event_topics/detail.html?id=84
地域/場所 【神奈川県】横浜市
主催者 こどもの国
住所 神奈川県横浜市青葉区奈良町700番地
電話番号 045-961-2111
料金 参加費200円 ※入園料別途
日時 2024年11月1日(金)~12月1日(日)
SNS X(旧twitter) | Instagram | Facebook

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. にらさきワインタクシー:2024年11月4日

  2. 手づくり市「ぶらん市」:2024年10月26日・2025年2月23日

  3. メルヘンおやべ源平火牛まつり:2024年9月28日

  4. みんなでつくるダンス公演「公園(パーク)でルンバ~おしゃべりな身体と踊るひととき」:2024年12月8日

  5. 旧三井家下鴨別邸の紅葉:2024年11月21日~12月8日

  6. 第26回コスモスフェスティバル:2024年10月26日~27日

  7. 冒険遊び場きのたんの森:2024年7月13日~8月25日

  8. 第16回里山まるマルシェ:2024年11月23日

  9. 八百津だんじり祭り

  1. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  2. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  3. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  4. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  5. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  1. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  2. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  3. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  4. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  5. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

月別記事・レポート