画像出典: https://www.resol-no-mori.com/grandvaux/recommend/kiji354.html

ピーナッツバターづくり:2024年9月2日(月)~12月1日

千葉県は、落花生の生産量が全国1位!国内産の約80%を栽培する「ピーナッツ王国」です。そんな千葉県にあるリソルの森で、県内でも特に甘くて美味しいと評判の「八街産落花生」を使った「ピーナッツバターづくり」を開催します。大きなすり鉢でじっくりとすり潰しながら、手作りの楽しさを味わってみませんか?各日3組限定で、前日18:00までのご予約が必要です。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.resol-no-mori.com/grandvaux/recommend/kiji354.html
地域/場所 【千葉県】長生郡
主催者 リソルの森
住所 千葉県長生郡長柄町上野521-4
電話番号 0475-35-3333
料金 1組3,500円
日時 2024年9月2日(月)~12月1日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第73回2024たけふ菊人形:2024年10月4日~11月4日

  2. 横蔵寺もみじまつり:2024年11月16日~17日

  3. <20周年記念>第2回 レストランイベント「埼玉の旅 on the table」:2024年11月28日

  4. 第52回おんねゆ温泉つつじ祭り

  5. 豊漁豊作祭 真鶴よさこい大漁フェスティバル:2024年11月9日

  6. 子どもの無病息災を願う伝統行事「岩槻流しびな」 開催日:3月3日(日)

  7. 森のもみじ森林ガイドツアー:2024年10月26日~12月8日

  8. 大阪湾・海鳥っぷシンポジウム この鳥を見よ!:2024年12月7日

  9. 中津川ふるさとじまん祭・第29回菓子まつり:2024年10月25日~27日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  2. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  3. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

月別記事・レポート