画像出典: https://nakatsugawa.town/event/1929/

中津川ふるさとじまん祭・第29回菓子まつり:2024年10月25日~27日

中津川市で、地元の自慢が集まる楽しいイベントが3日間開催されます。「菓子まつり」では特別割引の美味しいお菓子が楽しめるほか、市内の特産品や飲み物もたくさん販売されます。また、郷土芸能の発表やさまざまなステージイベントも同時に行われます。子どもから大人まで、みんなで楽しめる素敵なイベントです。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://nakatsugawa.town/event/%e7%ac%ac19%e5%9b%9e%e3%81%b5%e3%82%8b%e3%81%95%e3%81%a8%e3%81%98%e3%81%be%e3%82%93%e7%a5%ad%e3%83%bb%e7%ac%ac29%e5%9b%9e%e8%8f%93%e5%ad%90%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a%e3%82%92%e9%96%8b%e5%82%ac/
地域/場所 【岐阜県】中津川
主催者 中津川ふるさとじまん祭実行委員会
住所 岐阜県中津川市茄子川1683-797
電話番号 0573-62-2277
料金 参加無料
日時 2024年10月25日(金)~27日(日) 25日は10:00~、26・27日は9:30~、最終日は16:00まで。

登録者 : もも さん

関連記事


  1. おさえておきたいサスタビニュース2024年10月

  2. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本の持つポテンシャルについて解説

  3. 旅を楽しむ際に意識して欲しい6つの考え方⑥「デジタルを賢く使おう」

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 三溪園 観月会:9月14日~18日

  2. FANCL BROWN RICE MEALS

    FANCL BROWN RICE MEALS

  3. 【3/23】さくらフェスタin長泉 2024

  4. 農山村ボランティア「若葉のふるさと協力隊」in 福島県川内村:11月1日~4日

  5. コーヒーとめがね12:2024年11月2日

  6. 庭田神社 新嘗祭:2024年11月25日

  7. 農山村ボランティア「若葉のふるさと協力隊」in 福井県坂井市竹田地区:2024年11月14日~18日

  8. 文化文政風俗絵巻之行列:2024年11月23日

  9. フラワースナップsummer:2024年7月20日~9月1日

  1. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  2. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  3. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  4. それでも「サステナブル」をひとつずつ。:人新世と…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  1. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  2. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  3. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  4. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  5. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

月別記事・レポート