画像出典: https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/cccea3189f91882388e67c8b0ae4dc748acfdf6e

お寺マルシェ「秋のきょうえんいち」:2024年11月10日

本證寺は鎌倉時代に慶圓上人によって開かれました。その慶圓上人にちなんだお寺マルシェ「きょうえんいち」では、手作りや地元にこだわった35の店舗が集まります。リレーマラソンや子ども向けの遊び、聖徳太子の絵伝の解説、キッズダンス、ワークショップ、ヨガ、境内ガイド、そして弦楽アンサンブルのコンサートなど、内容が盛りだくさんです。また、子どもの学習支援事業に参加する中高生に向けて「お供物プロジェクト」も実施されます。心温まるイベントで、皆さんの参加をお待ちしています。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/cccea3189f91882388e67c8b0ae4dc748acfdf6e
地域/場所 【愛知県】安城市
主催者 きょうえんいち実行委員会
住所 愛知県安城市野寺町野寺26
電話番号 0566-99-0221
料金 参加無料
日時 2024年11月10日(日)
SNS Instagram

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第7回 愛鷹オリエンテーリング:2024年9月16日

  2. 信州・天龍峡「丸信農園」りんご狩り:2024年9月21日~12月8日

  3. 塩の道オーガニックマルシェ:2024年11月9日

  4. 第21回 黒潮よさこい祭り:2024年11月24日

  5. 日本酒の稲刈り×スペシャル懇親会!小田原・太陽と酒のめぐみイベント:2025年9月27日

  6. だいとう市民まつり:2024年11月10日

  7. 第3回陽林寺マルシェ:2024年11月3日

  8. 飯能まつり:2024年11月2日~3日

  9. 夏の新そばまつり:2024年8月17日〜8月25日

  1. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  4. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  5. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  1. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  2. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  3. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  4. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  5. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

月別記事・レポート