画像出典: https://www.bonsai-art-museum.jp/ja/exhibition/exhibition-10723/

企画展「さつき盆栽展」:2025年年5月23日~6月1日

盆栽のまち、大宮にある世界で初めての公立の「盆栽美術館」。
さいたま市の伝統産業にも指定されている盆栽の文化を数百年物の盆栽や、歴史・民俗資料から発信しています。

今回の企画展では、多彩な花の色や柄、かたちが魅力的な、満開のさつき盆栽を特集します!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.bonsai-art-museum.jp/ja/exhibition/exhibition-10723/
地域/場所 【埼玉県】大宮
主催者 さいたま市大宮盆栽美術館
住所 埼玉県さいたま市北区土呂町2丁目24−3
電話番号 0487802091
料金 一般 310円(200円) 高大生・65歳以上 150円(100円)/ 小中学生 100円(50円)
日時 2025年年5月23日~6月1日

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきました!

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. こつま南瓜まつり:2024年12月21日

  2. 地元食材・郷土料理をよりおいしく~スパイスとのコラボ料理体験~:2024年10月30日

  3. 楽しく学ぶ川ゴミ問題、多摩川リバークリーンラフティング!

  4. 第13回安曇野神竹灯(かみあかり):2024年11月29日~12月8日

  5. 50万本のコスモス:2024年11月1日~30日

  6. JUNMAI SAKE WEEK NAGOYA(ジュンマイ サケ ウィーク ナゴヤ)2024年 10月18日~ 20日、25日~ 27日

  7. 環境に配慮した店舗グリーナーストア「スターバックス コーヒー 道の駅みのりの郷東金店」

  8. 国指定重要無形民俗文化財 左義長をたずねる:2025年1月12日

  9. 【季節の展示】盆栽展〈四季〉ー3月・花告げる春:2025年3月21日~31日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  2. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  3. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  4. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  5. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

月別記事・レポート