画像出典: https://www.kanagawa-kankou.or.jp/event/7069

小田原城あじさい花菖蒲まつり:2025年5月31日~6月15日

約10,000株の花菖蒲が花開き、同じく見頃を迎える 周辺のアジサイ(約2,500株)と併せて楽しめる花祭りが小田原城で開催。
会場には飲食ブースやキッチンカーが出店し、期間中の日没~午後8時30分頃は花菖蒲とあじさいのライトアップも予定されています!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.kanagawa-kankou.or.jp/event/7069
地域/場所 【神奈川】小田原
主催者 小田原城あじさい花菖蒲まつり実行委員会
住所 神奈川県小田原市城内6−1
電話番号 -
料金 入場無料
日時 2025年5月31日(土)~6月15日(日) 時間:随時 ※ライトアップは日没(19:00頃)~20:30頃まで

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 【神奈川】泊まれる出版社で地域を再編集する・真鶴出版

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第42回 清水町湧水まつり:2024年8月3日

  2. 第21回 こいのぼりフェスティバル

  3. 気多大社 初詣:2025年1月1日~15日

  4. もちつき体験:2025年1月2日

  5. たきの森ヨガ:2025年1月30日・2月6日・3月6日

  6. クリスマスフードカーニバル 2024:2024年11月23日~12月25日

  7. ハンドメイドデイズ 門司港:2024年9月28日~29日

  8. 冬のほたる2024:2024年12月7日

  9. ゆずフェス:2024年11月3日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  2. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  5. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

月別記事・レポート