画像出典: https://zero-carbon-park.norikura.gr.jp/

国立公園で体験する サステイナブルな観光「乗鞍高原ゼロカーボンパーク」

乗鞍高原は環境省が認定した国立公園初のゼロ・カーボンパークです、これからサステイナブルツーリズムを加速させる地域となっています。
自然豊かな乗鞍高原だからこそ見ることができる動物や高山植物があることも大きな特徴のひとつです。
登山以外にも、観光地としての魅力は盛り沢山で、トレッキングやサイクリング、星空鑑賞など、雄大な自然を活かしたアクティビティが待っています。

サステナブルな理由は?

  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://zero-carbon-park.norikura.gr.jp/
地域/場所 【長野県】松本市
主催者 のりくら観光協会
住所 長野県松本市安曇乗鞍高原
電話番号 -
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 「世界自然遺産」亜熱帯の森ナイトツアー

  2. あなたの内から力の湧く場所「Tagiru. Ayurveda Resort」

  3. 伝統文化・雛の吊るし飾り作り体験「ニコニコ会」

  4. 第37回須坂みんなの花火大会:2024年7月21日

  5. ”オンライン宿泊”を体験できるゲストハウス「Why Kumano」

  6. 「私達には何ができるの?」久米島の自然から学ぶ、エコツアー(海と陸の豊かさ編)

  7. 離島ならではのネイチャーツアー「加計呂麻島 自然体験ツアー」

  8. 松本醬油

    松本醤油商店

  9. 探していた“暮らす・働く”は、きっと小田原に「オダワラワークデイズ2024」 開催期間:2024年3月7日(木)〜3月9日(土)

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  2. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  3. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  4. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  5. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

月別記事・レポート