画像出典: https://www.city.komatsu.lg.jp/soshiki/ecology_suishin/gomi_risaikuru/2/1/1993.html

3つの機能を備えた複合施設「エコロジーパークこまつ」見学

「エコロジーパークこまつ」は2018年に設立された、エネルギー供給やスマートシティを推進するための施設です。

クリーンセンター、リサイクルセンター、最終処分場の3つの施設で構成されています。

施設の電力を賄うのは、焼却で発生した熱を使って発電された電力。午前と午後の2回見学時間を設けており、ごみの減量やリサイクルについて学ぶことができます。

サステナブルな理由は?

  • エネルギー:温室効果ガスの削減、再生エネルギーの活用などに取り組んでいる
  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • その他

基本情報

詳細URL https://www.city.komatsu.lg.jp/soshiki/ecology_suishin/gomi_risaikuru/2/1/1993.html
地域/場所 【石川県】小松市
主催者 エコロジーパークこまつ
住所 石川県小松市大野町信三郎谷1
電話番号 0761-41-1600
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 無農薬の米・和紙を使った製品造りに取り組む「晴雲酒造」

  2. 蔵の中のミニ盆栽展 立夏展:2024年5月24日(金)~5月26日(日)

  3. 小さな泊まれる出版社「真鶴出版」

  4. 清住緑地

  5. 地域の魅力を体感できる田んぼに浮かぶ「SUIDEN TERRASSE」

  6. 気多大社 初詣:2025年1月1日~15日

  7. 日本最大級の冒険の森!ツリーピクニック アドベンチャー いけだ

  8. 2024年 三ヶ根山あじさいまつり:2024年6月1日(土)~30日(日)

  9. 温泉場 湯探:偶数月の第一土曜日・日曜日開催

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  2. スポット・イベントの登録方法を解説!

  3. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  4. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  5. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

月別記事・レポート