画像出典: https://www.suiden-terrasse.yamagata-design.com/

地域の魅力を体感できる田んぼに浮かぶ「SUIDEN TERRASSE」

SUIDEN TERRASSEのレストランで使われるのは、地域で採れた豊富な食材と自社農場で育てた野菜。

自社農場では、化学肥料と農薬を使わずに地域の産業で生まれた有機資源を使うことで、地域内で循環する持続可能な農業に取り組んでいます。

定期的に行われる収穫体験を通して土に触れる体験ができるなど、食を通して庄内の'農’をたっぷり感じることができる宿泊施設です。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

関連記事


基本情報

詳細URL https://www.suiden-terrasse.yamagata-design.com/
地域/場所 【山形県】鶴岡市
主催者 SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE
住所 山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣23-1
電話番号 0235-25-7424
料金 ¥5,400~

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 郡上八幡〜美並・長良川サイクルクルーズとグランピングコース

  2. 築140年の古民家を改装した宿「ますきち」

  3. 豊かな島の歴史と自然を感じる「1dayプライベート豊島ツアー」

  4. 山鹿の伝統工芸「ミニ灯篭作り体験」

  5. 旅人がハンドメイドした宿「音速別荘 名古屋ホステル」

  6. 大人の半日ツアー「対馬のシーカヤック」

  7. 旅人たちの憩いの宿場が100年以上の時をへて現代によみがえる「るうふ織之家」

  8. 地元農家の復興支援を目的とした「ふくしま逢瀬ワイナリー」

  9. 五感を刺激する体験付き古民家ワークスペース「むかし田舎体験 水車むら」

  1. 第1回サスタビフォトコンテスト、審査結果発表!

    2023.12.01

  2. スマートツーリズムの特徴―「スマート」ってなに?#スマートツーリ…

    2023.12.01

  3. 「Km 0運動」からみたイタリア・スローフード最前線

    2023.11.24

  4. 旅を通じて「行きたい場所に、行きたい時に行く力」を身につける【…

    2023.11.17

  5. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズムはどこでも起…

    2023.11.10

  1. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との関係

    2023.10.31

  2. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事例紹介

    2022.09.13

  3. おさえておきたいサスタビニュース2023年11月

    2023.11.05

  4. 旅を通じて「行きたい場所に、行きたい時に行く力」を身につける【…

    2023.11.17

  5. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

    2023.09.06