画像出典: https://www.muji.com/jp/ja/shop/detail/046602

鴨川市総合交流ターミナル「里のMUJI みんなみの里」

無印良品を運営する株式会社良品企画と鴨川市が協力し、地域の良さを伝えるために作られた総合交流ターミナルです。

無印良品、Café&Meal MUJI、農産物・物産品の販売所、開発工房からなる施設で、ここを訪れる人に鴨川の魅力を知ってもらうことで、地域課題の解決を目指しています。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

関連記事


基本情報

詳細URL https://www.muji.com/jp/ja/shop/detail/046602
地域/場所 【千葉県】鴨川市
主催者 株式会社 良品計画
住所 千葉県鴨川市宮山1696
電話番号 04-7099-8055
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 持続可能な里海づくりのため島丸ごと博物館をコンセプトとした「黒潮実感センター」

  2. 癒しと創造の一棟貸し・クジラ別館 尾道

  3. 泊まれるフリーペーパー専門店「民泊・つぎはぎ農園」

  4. 赤目渓谷源流冒険ツアー

  5. 草原を見渡す南小国の新名所「小萩山草原テラス」

  6. 郡上八幡〜美並・長良川サイクルクルーズとグランピングコース

  7. 南太平洋の秘宝ニウエ 

  8. 試飲可能なワイナリー見学ツアー「MUSASHI WINERY」

  9. 受け継がれてきたレシピをおばあちゃんたちと一緒に「宿場町のおもてなし料理をつくって味わう」

  1. 第1回サスタビフォトコンテスト、審査結果発表!

    2023.12.01

  2. スマートツーリズムの特徴―「スマート」ってなに?#スマートツーリ…

    2023.12.01

  3. 「Km 0運動」からみたイタリア・スローフード最前線

    2023.11.24

  4. 旅を通じて「行きたい場所に、行きたい時に行く力」を身につける【…

    2023.11.17

  5. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズムはどこでも起…

    2023.11.10

  1. おさえておきたいサスタビニュース2023年11月

    2023.11.05

  2. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズムマネジメントの…

    2023.10.11

  3. おさえておきたいサスタビニュース2023年10月

    2023.10.17

  4. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。アウトドア用品の…

    2023.10.24

  5. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光者としての自分…

    2023.02.04