画像出典: http://ecoff.org/murabora/take

村おこしボランティア さつま竹島コース

人口80人の小さな島を再生させるために、竹島の魅力を再発見し、課題を見つけ解決することで竹島を活性化していこうとする、まさに島おこしの真っ最中。ジオパークの大自然や島暮らしを満喫しながら、地方創生ボランティア。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL http://ecoff.org/murabora/take
地域/場所 【鹿児島県】三島村
主催者 村おこしNPO法人ECOFF
住所 -
電話番号 -
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 伝統産業・寒天の作り方を学べる工場見学ツアー

  2. 自然と共に生きる小暮らしを体験「おぢか島旅」

  3. アイヌ古式舞踊の上演「ロストカムイ」

  4. 日本遺産認定土産「瓦粘土オリジナル作品作り体験」

  5. 集落の空き家を改装して村人たちが運営「集落丸山」

  6. ユネスコの文化遺産を回る「野崎島ガイドツアー」

  7. 五感を刺激する体験付き古民家ワークスペース「むかし田舎体験 水車むら」

  8. 岐阜市の文化を伝える、つなぐ「シビックプライドプレイス」

  9. あなたと世界がつながる流路「LYURO 東京清澄」

  1. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容さ」の可能性

    2023.03.21

  2. 聖地巡礼はサステナブルな旅になりえるのか?「推し活」が歓迎され…

    2023.03.18

  3. 【京都】京都のサステナブルツーリズム事例・スポット6選

    2023.03.14

  4. 「文化的景観」とサステナブルな旅:旅人は個別具体性を探求する?

    2023.03.11

  5. 【島根】松江~出雲のサステナブルスポット5選・モデルコース

    2023.03.08

  1. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

    2021.11.10

  2. 【長野県】寒天の里・茅野 風土に結び付いた伝統産業を守る【前編】

    2022.06.21

  3. サステナブルツーリズムとは

    サステナブルツーリズムとは?事例も含めて徹底解説

    2022.11.15

  4. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅人」は生活する…

    2022.06.14

  5. 【東京】都内のサステナブルツーリズムの事例紹介

    2022.09.13