画像出典: https://chinotabi.jp/activity/2002/

受け継がれてきたレシピをおばあちゃんたちと一緒に「宿場町のおもてなし料理をつくって味わう」

長野県茅野市にある、八ヶ岳を一望できる築110年の古民家「金渓」で、地元で大切に受け継がれてきた「おもてなし料理」や「郷土料理」のレシピをおばあちゃんたちに教わりながら一緒につくって食べる、地元の人たちの知恵や工夫と、あたたかさにふれる体験です。

地元の人との交流を通して、日本の豊かな土壌と自然に寄り添う本来的な営みを思い出すことができます。

場所はJR茅野駅から車で15分の場所となります。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL https://chinotabi.jp/activity/2002/
地域/場所 長野県【茅野市】
主催者 ちの旅
住所 -
電話番号 -
料金 ¥5,500円~

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 創業400年銘酒の酒蔵見学「司牡丹酒造」

  2. アイヌ古式舞踊の上演「ロストカムイ」

  3. 神戸をたっぷり観光「KOBE観光スマートパスポート」

  4. 自分と向き合う機会を「千光寺 緑に包まれて滝行体験」

  5. カバンの端材を利用した「本革小物づくり体験」

  6. 生きるを楽しむ、持続可能な村づくり「百年の森林構想」

  7. ⾃然の⼼地よさを味わえる「水際のロッジ」

  8. やすらぎとなつかしさを感じるふるさとの風景「べに花ふるさと館」

  9. 御射鹿池と水の郷をめぐるガイドウォーク

  1. いまさら聞けない?おさえておきたいキーワード10選【前編】#スマー…

    2023.12.08

  2. 第1回サスタビフォトコンテスト、審査結果発表!

    2023.12.01

  3. スマートツーリズムの特徴―「スマート」ってなに?#スマートツーリ…

    2023.12.01

  4. 「Km 0運動」からみたイタリア・スローフード最前線

    2023.11.24

  5. 旅を通じて「行きたい場所に、行きたい時に行く力」を身につける【…

    2023.11.17

  1. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・スポット紹介

    2023.03.14

  2. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポート

    2023.02.07

  3. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズムはどこでも起…

    2023.11.10

  4. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズムマネジメントの…

    2023.10.11

  5. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

    2021.11.10