鶏の解体ワークショップ「コッコパラダイス」

「普段食べているチキン、それってどうやってできているの?」というイベント名の通り、普段当たり前に口にしているチキン(鶏肉)が、どんな風に育てられ、どのように命から食へと変わっていくのかを、自分の手で感じ考えることができます。

日本人が昔から持つ「いただきます」の気持ちがありながらも、普段の生活の中でも、教育やメディアでもあまり取り上げられることのない命を奪う瞬間を、体験できます。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL https://www.npo-mottai.org/news/2021-12-27-workshop
地域/場所 【神奈川県】大磯町
主催者 NPO法人MOTTAI/コッコパラダイス
住所 〒255-0005 神奈川県中郡大磯町西小磯
電話番号 -
料金 大人1人:5000円~

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. みなみあそには魅力がいっぱい「南阿蘇レンタサイクル」

  2. Distillery Water Dragon

  3. Zoo to Wild セミナー「ミヤコタナゴ」:2024年11月9日

  4. 採れたての野菜で自炊する田舎暮らしを体験「森のなかヨックル」

  5. 海中遊覧クルージング「ノア」

  6. 淡路島にある世界で唯一の吹き戻し体験施設「 吹き戻しの里」

  7. 市制施行70周年記念 第51回相模原納涼花火大会:2024年8月24日

  8. ジオパークをカヌーで巡る冒険ツアー「ジオカヌー」

  9. 環境省 田貫湖ふれあい自然塾

  1. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  2. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  3. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  4. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  5. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  1. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  2. 第4回サスタビエピソードチャレンジ(旧:フォトコ…

  3. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  4. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  5. 現実の「シンプル化」に抗する旅

月別記事・レポート