画像出典: https://ekitan.com/event/evid-94c0801e5be573a72c4643e52320c70b

蔵の中のミニ盆栽展 立夏展:2024年5月24日(金)~5月26日(日)

丹精込めて育てられたミニ盆栽24席の展示です。瑞々しい新緑と歴史ある古い蔵が織り成す光と影の美しいコントラストを、ぜひお楽しみください!







サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://ekitan.com/event/evid-94c0801e5be573a72c4643e52320c70b
地域/場所 【静岡県】藤枝市
主催者 岡部宿大旅籠柏屋
住所 静岡県藤枝市岡部町岡部817
電話番号 054-667-0018
料金 無料
日時 2024年5月24日(金)~5月26日(日) 09:00 ~ 17:00 最終入館時間は16:30まで。初日は12:00開始、最終日は15:00終了。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 1200体のひな人形が32段の雛壇に「可睡齋ひなまつり」 開催期間:2024年1月1日(月)~3月31日(日)

  2. ジオパークをカヌーで巡る冒険ツアー「ジオカヌー」

  3. 三島の旧石器時代から現代までの歴史を学ぶ「三島市郷土資料館」

  4. 淡路島で体験するZEN「禅坊靖寧」

  5. 淡路島から鳴門の渦潮を体験「うずしおクルーズ」

  6. スウェーデンにある世界初の野外博物館「スカンセン(Skansen)」

  7. 全国のエコタウンの中で最も早くスタートした「北九州市エコタウンセンター」

  8. 第2回沼津キッチンカーフェス2024:2024年10月5日~6日

  9. 大正ロマン漂う洋館で伝統芸術を愉しむ「山鹿灯籠民芸館」

  1. レジリエンスについて解説!観光と未来

  2. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  3. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  4. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  5. サスタビエピソードチャレンジ、審査結果発表!

  1. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  2. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  3. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  4. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  5. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

月別記事・レポート