認定特定非営利活動法人ソルト・パヤタス

コミュニティー支援や、子どもたちに教育支援など行う国際NPO

編集部からのコメント
1995年にフィリピンのパヤタス地区のゴミ山で働く19名の子どもたちの奨学金支援から活動が始まり、現在は女性への仕事支援、子どもたちへの教育支援をすることで貧困問題解決に取り組んでいます。ボランティアやインターンを通年で募集しています。

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  2. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  3. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  4. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

  5. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

月別記事・レポート