画像出典: https://totteoki.kyoto.travel/concept/

私だけの京都見つけました「とっておきの京都プロジェクト」

とっておきの京都プロジェクトとは?
東山、祇園、嵐山・・・。
京都市には世界的に有名なたくさんの観光名所があります。
でも、まだまだ知られていない名所がたくさんあるのを、みなさんご存知ですか?

伏見、大原、高雄、山科、西京、京北の6つのエリアと、その周辺地域にスポットをあて、
ガイドブックには載っていないような知る人ぞ知る隠れた魅力や新たな観光情報、
地域のイベントなど、「とっておき」の情報をお届けします。

地元の方や観光で来られた方など、一般のみなさまから投稿いただいたたホットな情報も満載!
京都がもっと知りたくなる、そんな出会いを求める方におすすめの情報サイトです。

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 伝統:地域の伝統を体験できる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://totteoki.kyoto.travel/concept/
地域/場所 【京都府】
主催者 京都市・京都市観光協会
住所 -
電話番号 -
料金 -

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. Geo Tourism ✕ Wellness stay(室戸市役所 観光ジオパーク推進課)

  2. 大人の半日ツアー「対馬のシーカヤック」

  3. 淡路島の天然藍染工房AiAii

  4. 源兵衛川

  5. くらげのあかりたち:2024年11月30日~2025年3月21日

  6. 湯来の大自然を満喫するアクティビティ「湯来交流体験センター」

  7. バスで京都巡りするなら必須「市バス・京都バス1日券」

  8. 地球の熱で電気をつくる日本一の地熱発電所「九州電力八丁原地熱発電所」

  9. 光明寺の紅葉:2024年11月16日~12月8日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  2. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  3. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  4. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  5. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

月別記事・レポート