100年以上続く老舗の劇場・上田映劇

長野県上田市で100年以上の歴史を持つ老舗の劇場。1度は営業を停止し、施設の老朽化も問題になっていましたが、町の劇場を求める人々の手で「上田映劇再起動プロジェクト」がスタート。

現在は「NPO法人 上田映劇」を中心に、文化の拠点として上田映劇を保存・活用しながら、コミュニティシネマの運営や文化芸術を通じた教育、まちづくり等を行い、映画の街・上田の芸術文化活動をけん引しています。

旅の途中でほっと一息、昔懐かしいレトロな建物でゆっくりと映画を楽しんでみるのもおすすめです。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 日常生活:地域の日常生活を体験できる

基本情報

詳細URL http://www.uedaeigeki.com/
地域/場所 【長野】上田映劇
主催者 特定非営利活動 上田映劇
住所 〒386-0012 長野県上田市中央2-12-30
電話番号 0268-22-0269
料金 一般 1900円、学生 1000円、高校生以下 500円 ※各種割引あり

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 淡路島の伝統を学ぶお香づくり体験「薫寿堂」

  2. 第40回八ヶ岳(阿弥陀岳)開山祭:2024年6月2日(日)

  3. “自然と共生”をテーマにした総合滞在型自然公園「鮭川村エコパーク」

  4. 豊丘村サイクリングツアー

  5. 光前寺もみじまつりライトアップ:2024年11月1日~10日

  6. 身近な自然を楽しむ入口「アリスの森」

  7. 五感を刺激する体験付き古民家ワークスペース「むかし田舎体験 水車むら」

  8. 都市と農村漁村の交流ができる「夢ひたちファームなか里」

  9. 長野県赤沢自然休養林 森林ボランティア:2024年10月19日(土)~20日

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  2. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  3. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  4. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  5. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

月別記事・レポート