画像出典: http://www.n-gec.org/news/2024-03-25.html

長野県赤沢自然休養林 森林ボランティア:2024年10月19日(土)~20日

赤沢自然休養林は、山と緑の協力隊が最初に活動を始めた場所で、国有林でもあります。日本三大美林のひとつにも数えられるこの場所には、樹齢300年を超える貴重な木曽のヒノキ林が広がっており、森林浴の発祥地ともいわれています。美しいヒノキの森を守るために除伐作業を行いながら、森について学んでみませんか?自然に触れたい人や森林で癒されたい人、一緒に活動しながら森を感じてみましょう!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL http://www.n-gec.org/news/2024-03-25.html
地域/場所 【長野県】木曽軍
主催者 特定非営利活動法人 地球緑化センター
住所 長野県木曽郡上松町上松
電話番号 03-5542-0132
料金 一般12,700円
日時 2024年10月19日(土)・20日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 黄金神社こがね講祭:2025年1月11日

  2. 森ikuまつり:2024年11月10日

  3. 福知渓谷もみじ祭り:2024年11月10日

  4. 第1回しもにた青空市:2024年9月22日

  5. 名勝天龍峡をどり:2024年9月7日

  6. 座間市ひまわりまつり:2024年8月10日~13日

  7. 八ヶ岳クラフト市 2024 さわやか夏の市:2024年7月5日~7日

  8. 2つの酒蔵とワイナリーをめぐる「小川町地酒めぐり」

  9. 石川県立歴史博物館 令和6年度テーマ展:2025年1月4日~2月16日

  1. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  2. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  3. サスタビエピソードチャレンジ、審査結果発表!

  4. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  5. 「オフグリッド」について解説!エネルギーのトレー…

  1. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  2. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  3. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  4. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  5. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

月別記事・レポート