画像出典: https://suishamura.com/

五感を刺激する体験付き古民家ワークスペース「むかし田舎体験 水車むら」

静岡県藤枝市の中山間地域に位置する水車むらにて提供している「五感を刺激する体験」は単純に臭いや味覚を刺激するだけでなく、まき割りや火おこしを行って文明の力を見つめなおしたり、生きたやまめを捕獲し、自ら裁くことで食べ物の大切さを学べるプログラムになっており、大人の社会人にも五感をフルで活用し、改めて自らの暮らしの大切さや持続可能性を見つめなおすことができます。

普段使わない筋肉や感覚を使った後に、囲炉裏を囲んでチームメンバーや友人同士でディスカッションしたり、コミュニケーションを取ることで、デスク前や会議室では生み出せない創造的でイノベーティブなアイデアが生まれ、これまでにはないサスティナブル×イノベーティブの両立という体験がここでにはあります。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL https://suishamura.com/
地域/場所 静岡県【藤枝市】
主催者 むかし田舎体験水車むら
住所 静岡県藤枝市瀬戸ノ谷12317-1
電話番号 090-2213-9759
料金 5,000円~

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 泊まれるフリーペーパー専門店「民泊・つぎはぎ農園」

  2. 1997年に廃線となった横川駅〜軽井沢駅間を歩く「信越本線廃線ウォーク」

  3. かき殻の活用した新しい養殖を視察「浦村視察研修プログラム」

  4. 発酵のふるさと兵庫県宍粟市:モンゴル秋祭り開催!

  5. だいせんスノーシューツアー 銀色の世界に会いに行く

  6. 試飲可能なワイナリー見学ツアー「MUSASHI WINERY」

  7. 沖縄の大学生たちと地元をまわる「うちなー旅」

  8. 瀬戸内・上島町で離島エコツーリズム

  9. 豊岡の見所をギュギュっと満喫する滞在プラン

  1. いまさら聞けない?おさえておきたいキーワード10選【前編】#スマー…

    2023.12.08

  2. 第1回サスタビフォトコンテスト、審査結果発表!

    2023.12.01

  3. スマートツーリズムの特徴―「スマート」ってなに?#スマートツーリ…

    2023.12.01

  4. 「Km 0運動」からみたイタリア・スローフード最前線

    2023.11.24

  5. 旅を通じて「行きたい場所に、行きたい時に行く力」を身につける【…

    2023.11.17

  1. 旅を通じて「行きたい場所に、行きたい時に行く力」を身につける【…

    2023.11.17

  2. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいらない、助け合い…

    2022.05.31

  3. スポット・イベントの登録方法を解説!

    2022.11.01

  4. おさえておきたいサスタビニュース2023年11月

    2023.11.05

  5. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポート

    2023.02.07