画像出典: https://www.furusato-web.jp/event-info/p141798/

2024いちのせき暮らし体験ツアー『東京駅から2時間の岩手県』

岩手県最南端の一関市は、なんと東京から2時間の距離。
農作業、お餅つき、DIYを通じて、一関市での暮らしを感じてみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 伝統:地域の伝統を体験できる
  • 日常生活:地域の日常生活を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.furusato-web.jp/event-info/p141798/
地域/場所 岩手県一関市
主催者 (一社)いちのせきニューツーリズム
住所 岩手県一関市駅前67
電話番号 0191-82-3111
料金 7,000円(税込)
日時 2024年4月20日(土)~2024年4月21日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 新春の日本庭園で楽しむ お正月特別ガイドと特別茶菓子(2025):2025年1月1日~5日

  2. 第37回和歌浦漁港朝市しらすまつり:2024年11月3日

  3. 2024たかしま産業フェア &そばフェスタ:2024年11月30日

  4. LOCAL NIGHT PICNIC 2024 in塩尻:2024年9月14日~15日

  5. 再エネのイルミ!白い恋人パーク スイートイルミネーション2024:2024年11月15日~2025年3月31日

  6. 川越ハンドメイドフェスタ:2025年3月16日

  7. 冬の下呂温泉『花火物語』~花火の歳時記~:2025年1月11日〜3月29日

  8. 秋の高山祭(八幡祭):2024年10月9日~10日

  9. 原不動滝・小滝公園もみじ祭り:2024年11月3日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  2. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  3. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  4. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  5. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

月別記事・レポート