画像出典: https://homehome.jp/tours/tokamachitanadatreks-3d2n/

十日町棚田トレッキング

古来から耕作され脈々と受け継がれてきた美しい棚田。十日町には棚田を中心とした里山の暮らしが今も息づいています。

棚田はかつて世の中の価値の中心が「お米」であった時代からの遺産であり、日本文化の象徴の一つです。また、棚田は単にお米を育てる場所というだけでなく、ダムのような治水機能や水の浄化機能、多様な生き物が住みかとする生態環境など、地域にとって欠かせない様々な役割も果たします。

新潟県十日町市は全国でも有数の棚田のメッカと言われており、地域に点在する美しい棚田の数々は多くのを人々魅了しています。豪雪地域としても有名なこの地域の棚田は、先人が自然の猛威に対して強くしなやかに向き合い暮らし続けた営みの結晶とも言えるでしょう。

アウトドアガイドが里山や雪国の暮らしについてご案内しながら、ここでしか見られない自然と生活に触れる特別なトレッキングを提供します

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://homehome.jp/tours/tokamachitanadatreks-3d2n/
地域/場所 新潟県十日町
主催者 株式会社 HOME HOME NIIGATA
住所 〒949−8551 新潟県十日町馬場丁1253−2
電話番号 025−755−5080
料金 -

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 赤目渓谷源流冒険ツアー

  2. 今しか見られない「熊本城復元見学コース」

  3. 良き地域コミュニティを再生させる街「Share金沢」

  4. Distillery Water Dragon

  5. 焚火でつくる、プレミアム味噌づくり体験

  6. 第10回 泣き相撲 飛騨高山場所

  7. 浅草・節分イベント「豆をまいて鬼たいじ!」

  8. パドルスポーツを楽しみ、川を綺麗にする「多摩川リバークリーンラフティング」

  9. 寺泊つわぶき祭:2024年10月13日~11月4日

  1. レジリエンスについて解説!観光と未来

  2. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  3. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  4. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  5. サスタビエピソードチャレンジ、審査結果発表!

  1. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  2. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  3. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  4. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  5. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

月別記事・レポート