画像出典: https://gifu-wrg.jp/event/p19105/

春のローズフェスティバル:2024年5月10日(金)~6月9日(日)

6000品種、2万株のバラが咲き誇る世界最大級のバラ園!オールドローズの「オールドローズガーデン」、バラのトンネル「ローズテラス」、エキゾチックな「ペルシャのバラの庭」など12カ所のローズガーデンが楽しめます。
ワークショップやガイドツアー、早朝の「モーニングローズ・アーリーエントリー」など、バラに関するイベントも盛りだくさん!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://gifu-wrg.jp/event/p19105/
地域/場所 岐阜県可児市
主催者 ぎふワールド・ローズガーデン
住所 岐阜県可児市瀬田1584-1
電話番号 0574-63-7373
料金 大人1050円、高校生以下無料
日時 2024年5月10日(金)~6月9日(日) 休み:火曜(5月14日、21日、28日は開園) 開催時間 9:00~17:00 5月18日(土)・19日(日)、25日(土)、26日(日)は18:00まで(最終入園各30分前)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 3つの機能を備えた複合施設「エコロジーパークこまつ」見学

  2. 朝倉の梯子獅子:2024年10月5日~6日

  3. 1200体のひな人形が32段の雛壇に「可睡齋ひなまつり」 開催期間:2024年1月1日(月)~3月31日(日)

  4. スポカルSP2024:2024年9月28日~29日

  5. 本格的な武道・剣道体験!Samurai Trip

  6. 第14回タカドヤ湿地 もみじまつり:2024年11月3日

  7. キバナコスモスまつり:2024年9月7日~10月14日

  8. 持続可能な観光体験「サステナつるが」

  9. SAKAE SAKE SQAURE 2024:2024年7月13日~15日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  2. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  3. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  4. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  5. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

月別記事・レポート