画像出典: https://www.walkerplus.com/event/ar0623e505440/

森でフィットネス:2024年6月5日(水)

広い園内でヨガ、ストレッチ、ウォーキングなどのフィットネスを思いっきり楽しもう!ヨガインストラクターの三島千里さんが指導。
軽い全身運動で心も体もリフレッシュ!自然の中で爽快なフィットネスを体験して、エネルギーをチャージしよう!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://aichishinrin.jp/
地域/場所 愛知県尾張旭
主催者 愛知県森林公園
住所 愛知県尾張旭市大字新居5182-1
電話番号 0561-53-1551
料金 参加費100円 他に植物園入園料が必要(大人220円・中学生以下無料)
日時 2024年6月5日(水) 雨天決行 ※当日の午前7時半に尾張旭市に暴風警報が発令している場合は中止 開催時間 10:00~12:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 淡路じゃのひれアウトドアリゾート シーカヤック

  2. ごんの秋まつり2024:2024年9月20日~10月4日

  3. 受け継がれてきたレシピをおばあちゃんたちと一緒に「宿場町のおもてなし料理をつくって味わう」

  4. 世界一のクラゲ展示!加茂水族館・クラゲドリーム館

  5. 地球の熱で電気をつくる日本一の地熱発電所「九州電力八丁原地熱発電所」

  6. Geo Tourism ✕ Wellness stay(室戸市役所 観光ジオパーク推進課)

  7. さぬきうどんを学びながら地域を楽しむ「UDON HOUSE うどんハウス」

  8. 自然と調和するビオリゾート 「オーパーク越生」

  9. 歴史ある建造物を見学しながら和紙の歴史を肌で感じる「小川町和紙体験学習センター」

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  2. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  3. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

  4. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  5. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

月別記事・レポート