画像出典: https://www.makaino.com/

まかいの牧場

動物とのふれあいも、食の体験も、ものづくりの体験も、、富士山のふもと朝霧高原で一日たっぷり楽しもう!

乳しぼりや乳製品づくり体験を通じて、親子で食物のありがたみを感じることもできます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.makaino.com/
地域/場所 富士宮
主催者 -
住所 静岡県富士宮市内野1327-1
電話番号 0544-54-0342
料金 子供:入園料:900円(12~2月は700円)大人:入園料:1200円(12月~3月は1000円)
日時 営業時間09時30分 ~ 17時30分 10/21~2/20は9:30~16:30

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 鴨川市総合交流ターミナル「里のMUJI みんなみの里」

  2. 自然を感じ、学べる首都圏のサステナブルフィールド「三富今昔村」

  3. 仁吉まつり:2024年6月2日(日)

  4. 淡路島最大レンタサイクル施設「CYCLISM AWAJI」

  5. 都市ガス製造のプロセスを体験「西部ガス株式会社 佐世保工場」

  6. 金屏風の祭典 ―黄金の世界へようこそ―  開催期間:2023年12月17日(日)~2024年6月2日(日)

  7. 鶏の解体ワークショップ「コッコパラダイス」

  8. 『OPTION』どろんこ村のシェアハウス

  9. 春のローズフェスティバル:2024年5月10日(金)~6月9日(日)

  1. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  2. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  3. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  4. サスタビエピソードチャレンジ、審査結果発表!

  5. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  1. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  2. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  3. スポット・イベントの登録方法を解説!

  4. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  5. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

月別記事・レポート