画像出典: http://www.onmaku.jp/

第27回今治市民のまつり「おんまく」:2024年8月3日~4日

「おんまく」とは、めちゃくちゃ、いっぱい、思いっきりという意味の言葉。今治地域で熱い夏祭りが2日間にわたって開催されます!

多くの人々が思いっきり楽しめることを願い込めたこの祭りでは、伝統芸能の継ぎ獅子や江戸時代から続く盆踊りの木山音頭、そして市民公募で生まれた今治お祭り音頭、「おんまく花火」が熱い盛り上がりを見せます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL http://www.onmaku.jp/
地域/場所 【愛知県】今治市
主催者 今治市民のまつり振興会事務局
住所 愛媛県今治市片原町今治港
電話番号 0898-23-3939
料金 参加無料
日時 8月3日(土)10:50~21:10(予定)、4日(日)9:00~21:00(予定) 8月4日(日)おんまく花火は20:00~20:55

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 土肥サマーフェスティバル海上花火:2024年8月18日~20日

  2. アートフェアアジア福岡2024/ART FAIR ASIA FUKUOKA 2024:2024年9月20日~22日

  3. 越前焼×イルミネーション『五千色の陶あかり』:2024年10月26日~2025年1月13日

  4. アウトドアパークin国営讃岐まんのう公園:2024年10月12日~13日

  5. クラフト餃子フェス HOKKAIDO 2024:2024年9月1日~16日

  6. 尾張津島秋まつり:2024年9月29日、10月5日~6日

  7. 埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2024秋:2024年10月4日~14日

  8. 第33回 宮おどり:2024年8月4日

  9. 第3回コエド芋パーク:2025年2月15日~16日

  1. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  2. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  3. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  4. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  5. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  1. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  2. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  3. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  4. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート