画像出典: https://www.urahoro.jp/administration/?content=1861

第49回うらほろふるさとのみのり祭り:2024年9月22日

毎年9月第4日曜日に開催される浦幌町の一大イベント「ふるさとのみのり祭り」。特産品が当たる餅まき「みのりまき」や、生きた秋あじのつかみ取り、人気歌手の歌謡ショーやお笑いライブなど、楽しみが盛りだくさん。農産物や海産物などの特産品即売会や、秋の味覚が詰まったバザーも開催され、家族みんなで実りの秋を満喫できるイベントです。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地元支援:地元の事業者と、その土地の自然や文化に根差した商品を開発支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.urahoro.jp/administration/?content=1861
地域/場所 【北海道】浦幌町
主催者 浦幌町観光協会
住所 北海道十勝郡浦幌町東山町22番地1
電話番号 015-576-2181
料金
日時 2024年9月22日(日)10:00~15:20
【北海道】十勝郡

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第51回 みしま産業まつり:2024年11月3日

  2. 四方竹狩り:2024年10月10日~31日

  3. 第44回川越百万灯夏まつり:2025年7月26日

  4. 令和6年度大網白里市産業文化祭(産業の部):2024年11月09日

  5. ハママツ・ジャズ・ウィーク「ストリート ジャズ フェスティバル」:2024年10月26日

  6. はんこ日本一 六郷の里秋まつり:2024年11月3日

  7. 大野北銀河まつり:2024年8月3日~4日

  8. 勝山パークシネマ:2024年9月13日・16日

  9. 大矢田 ひんここの舞:2024年11月24日

  1. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  4. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  5. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  1. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  2. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  3. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  4. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  5. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

月別記事・レポート