画像出典: http://fuji-kinoe.net/

甲子秋まつり:2024年10月21日~22日

富士本町通りに佇む富士駅前商店街の守り神、甲子神社。その神嘗祭にあわせて行われる「甲子秋まつり」では、富士本町通りが歩行者天国となり、賑やかな屋台や楽しいイベントが盛りだくさん。周辺地域から集まった屋台の曳きまわしや、迫力ある太鼓の競り合いも見どころです。伝統を受け継ぐ熟練の奏者による力強いお囃子、そしてそれを未来へと繋いでいく子供たちの初々しい演奏が響き渡ります。伝統と活気に満ちた秋のひとときをお楽しみください。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL http://fuji-kinoe.net/
地域/場所 【静岡県】富士宮市
主催者 富士本町区
住所 静岡県富士市富士駅北口富士本町通り
電話番号 0545-63-5211
料金 参加費無料
日時 2024年10月19日(土)・20日(日)
SNS Instagram

登録者 : もも さん

関連記事


  1. おさえておきたいサスタビニュース2024年9月

  2. 旅を楽しむ際に意識して欲しい6つの考え方②「私たちの地球を守ろう」

  3. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現する【行方一正:メンバーインタビュー】

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 臥竜公園さくらまつり 開催期間:2024年4月1日(月)~21日(日)

  2. 第49回 焼津海上花火大会:2024年8月14日

  3. パンマルシェ22:2024年11月3日

  4. オータムフラワーフェスタ:2024年9月14日~10月27日

  5. 令和6年度こもろ市民まつり「ドカンショ」:2024年8月3日

  6. 原不動滝・小滝公園もみじ祭り:2024年11月3日

  7. 星空の映画祭:2024年8月4日~8月18日

  8. 法多山ほたるまつり:2024年5月25日(土)~6月2日(日)

  9. 川越まつりを楽しむ会:2024年10月19日~20日

  1. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  2. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  3. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  4. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  5. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  5. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

月別記事・レポート