画像出典: https://onishoko.or.jp/

桜山公園ライトアップ:10月26日(土)~12月1日(日)期間内の土・日曜日+祝日

令和6年度も、桜山がライトアップが開催決定!一昨年から始まった「Cocone letter」(心音)という特別な企画も引き続き実施されているので、この機会に、思い出の絵ハガキを大切な方に送ってみてはいかがでしょうか? ご来場の際は、しっかりと防寒対策をして、ゆっくりとお楽しみください。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://onishoko.or.jp/
地域/場所 【群馬県】藤岡市
主催者 藤岡市鬼石商工会
住所 群馬県藤岡市三波川2166-1
電話番号 0274-52-2062
料金 入場無料
日時 2024年10月26日(土)~12月1日(日) 土、日、祝日のみ開催。最終入園は20時まで。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 小布施六斎市:2024年10月19日~20日

  2. Future Beer Garden 2025:2025年5月16日~17日

  3. 四万 吾妻「季節の四万湖カヤック体験」秋の彩りツアー アウトドア 自然体験:2024年10月末~11月中旬

  4. 碓氷 軽井沢『SUP&カヤック体験』 秋の彩りツアー アウトドア 自然体験:2024年10月上旬〜11月下旬

  5. 2025はこだて冬フェスティバル:2024年11月30日~2025年2月28日

  6. 川越きものの日:毎月8日・18日・28日

  7. 展覧会『パシャパシャ丹後-はた織りと共にある暮らしを観る』:2024年11月1日~12月3日

  8. 黄金神社こがね講祭:2025年1月11日

  9. 佐倉チューリップフェスタ2025:2025年4月1日~20日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  2. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  3. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  4. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  5. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

月別記事・レポート