画像出典: https://www.facebook.com/events/1806228339790582

「下里さくら祭り」  開催日:2024年3月31日(日)

なつかしさ感じる旧下里学校で、のんびりお花見

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.facebook.com/events/1806228339790582
地域/場所 【埼玉県】小川町
主催者 NPO法人霜里学校
住所 埼玉県比企郡小川町大字下里824
電話番号 0493-72-0429
料金 無料
日時 2024年3月31日(日)

登録者 : とくさん さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 座間市ひまわりまつり:2024年8月10日~13日

  2. 武蔵ワイナリーで行われる大人気のナチュラルワインを楽しみつくすイベント「小川のワイン祭 in metsa -2024 spring-」 開催日:2024年3月16日(土)~3月17日(日)

  3. 道の駅おおとう桜街道2024夏祭り:2024年8月31日~ 9月1日

  4. 冬の楽園祭:2024年11月16日~2025年1月13日

  5. 第52回多治見まつり:2024年11月3日

  6. 今宮戎神社 十日戎:2025年1月9日~11日

  7. 小江戸川越お茶と暮らしfestival!:2025年3月9日

  8. 第39回浜益ふるさと祭り:2024年9月15日

  9. かわごえ “いちご” フェア in U_PLACE:2025年3月23日

  1. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  2. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  3. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  4. それでも「サステナブル」をひとつずつ。:人新世と…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  1. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  2. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  3. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  4. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  5. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

月別記事・レポート