スポット・イベント - 大分県

サステナブルな宿や飲食店、アクティビティ、ツアーなどの情報をまとめています。旅先での衣食住や体験についてのリサーチに、ぜひご活用ください。

  • 大分県
  • 食べる

世界初のブリ料理研究所「Buri Laboratory」

Buri Laboratoryがあるのは大分県佐伯市、「道の駅かまえ」。 佐伯市は養殖ブリの生産量が全国第2位であり、その主な生産地が蒲江です。 地元でとれたブリを様々な食べ方、楽しみ方を研究する施設として道の駅のなかに誕生したBuri Laboratory。研究された料理は隣接するレストラン「

続きを読む

  • 大分県
  • 体験する
  • 自然保護
  • 編集部おすすめ

里山暮らしを体験できる「農家民泊みどりさん家」

農家民泊では、農業体験をとおして、野菜を植えたり収穫したりといった体験ができます。そして、実際に採れた野菜を食べることは、子どもにとっても大人にとっても貴重な経験になるでしょう。 地産地消の暮らしを目の当たりにすると、物流や包装で発生するコストやゴミ問題について考えたり、農薬について考えたり、食

続きを読む

  • 大分県
  • 体験する
  • 地方創生

鉄道跡を利用した、耶馬溪鉄道の歴史をたどる「メイプル耶馬サイクリングロード」

「なないろペダル」という本の著者の青木麻耶さんが現在、耶馬渓に住んでいます。 青木さんはアメリカ大陸や日本全国を自転車で回った経験があり、「耶馬サイクリングロードは日本一だと思う」と明言するほど、耶馬溪鉄道の歴史を感じることができる魅力あふれるサイクリングロードです。

続きを読む