» 記事・レポート検索はこちら
サステナブルな宿や飲食店、アクティビティ、ツアーなどの情報をまとめています。旅先での衣食住や体験についてのリサーチに、ぜひご活用ください。
世界農業遺産に日本で初めて認定された能登半島の里山を1つのホテルに見立て、里山に暮らしているように過ごせるのが、里山まるごとホテルです レセプション兼レストランとなる「茅葺庵」では地元のばぁばが旬の地の野菜や山菜、伝統の調味料や保存食を使った料理でおもてなしをしてくれます。ホテルの部屋となるのは
続きを読む
住人1人ひとりが街づくりの一部となり、みんなで街を作っていた昔の地域コミュニティ。そんなかつての良きコミュニティを再生させる街が「Share金沢」です。 高齢者、大学生、病気の人や障害者など、分け隔てなく誰もが共に生き、家族や仲間、社会に貢献できる町を目指しています。 11,000坪の敷地の中に
「エコロジーパークこまつ」は2018年に設立された、エネルギー供給やスマートシティを推進するための施設です。 クリーンセンター、リサイクルセンター、最終処分場の3つの施設で構成されています。 施設の電力を賄うのは、焼却で発生した熱を使って発電された電力。午前と午後の2回見学時間を設けており、ごみ
世界農業遺産に認定された石川県能登。 海沿いの急斜面を棚田として活かした「白米千枚田」や伝統的な能登の塩作り方法「揚げ浜式製塩法」など、伝統的な農村文化が今も残っています。 こちらのサイトでは、能登の伝統的な文化や観光スポットを1日で巡るコースをご紹介。能登の味覚や温泉など、さまざまな能登の魅力