画像出典: https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4879.html

金沢東照宮 尾崎神社 初詣:2025年1月1日~15日

朱塗りが美しい尾﨑神社は、1643年(寛永20年)、加賀藩4代藩主の前田光高が曽祖父である徳川家康をお祀りするために金沢城北ノ丸に建てた神社です。明治時代に現在の場所に移され、「金沢東照宮」と呼ばれています。また、国の重要文化財にも指定されています。
お正月には多くの人が初詣に訪れる神社です。新しい一年の始まりに訪れてみてはいかがでしょうか。参拝の際は、感染対策へのご協力をお願いいたします。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4879.html
地域/場所 【石川県】金沢市
主催者 金沢東照宮 尾崎神社
住所 石川県金沢市丸の内5-5
電話番号 076-231-0127
料金 参加無料
日時 2025年1月1日(水)~15日(水)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 長野七夕まつり:2024年7月20日~8月7日

  2. 2025 木曽路 氷雪の灯祭り:2025年1月25日~2月15日

  3. 第25回 成田山公園紅葉まつり:2024年11月9日~11月24日

  4. 水城跡のあかり展:9月12日~9月16日

  5. 日光くじらの星空観察会― 極大!ペルセウス座流星群ウォッチング! ―:2025年8月12日

  6. 紅葉パックラフト体験IN世古峡:2024年11月30日

  7. 神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2025:2025年5月17日・18日 

  8. いなべ市商工まつり2024:2024年11月16日

  9. 栗林公園開園150周年プレイベント「栗林公園薪能」:2024年10月3日

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. 第4回サスタビエピソードチャレンジ(旧:フォトコ…

  2. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  3. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  4. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  5. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

月別記事・レポート