おさえておきたいサスタビニュース2023年6月

サスタビニュース

サステナブルな旅」とは、旅を楽しみながら、広く地球環境、社会、経済に配慮し、旅先の人々の暮らしに敬意を払い、旅すること。「サスタビを知る」のコーナーでもさまざまなサステナブルスポットや事例をご紹介していますが、こちらの記事では、2022年5~6月にリリースされた最新のサステナブルなニュースをピックアップしてご紹介していきます。

雨の日もおしゃれにサステナブルに!環境に配慮したレイングッズ10選

【画像】レイングッズ

引用:雨の日もおしゃれにサステナブルに!環境に配慮したレイングッズ10選

関東甲信も梅雨入りが発表され、旅行を予約している方は天気予報とにらめっこ……というのも、この時期の旅人あるあるではないでしょうか。そんな梅雨を少しでも明るい気分にしてくれるサステナブルかつ、お洒落なレイングッズを「Cosmopolitan」で紹介。リサイクルした漁網やペットボトルを素材に使用したものや、生産時の二酸化炭素排出量が少ない素材を採用したもの、売り上げの一部を森林保全団体に寄付するものなど、様々な視点で選ばれたサステナブルなレイングッズは必見です。

サステナブルな生活を提案!ロフトが「サステナブルビューティー&ライフ」を開催

【画像】ロフト

 

 

 

 

 

 

引用:ロフトが「サステナブルビューティー&ライフ」を開催

2023年6月3日~7月17日まで全国のロフト及びロフトネットストアにて、環境に配慮して作られた商品や、サステナブルをテーマに企画開発した商品などを提案する「ロフト サステナブルビューティー&ライフ」を開催。ロフト限定のアイテムをはじめ、サイクルプログラムで回収した繊維製品を再生利用したアイテムの販売も行うとのことです。

体験予約のベルトラ、サステナブルツアーの企画販売を開始

【画像】ベルトラ

引用:体験予約のベルトラ、サステナブルツアーの企画販売を開始

現地体験型アクティビティ専門予約サイト『ベルトラ』は、観光地を訪れながら学ぶ機会を提供するアクティビティ「大人の修学旅行」をシリーズ展開。第一弾として、沖縄県・恩納村『大人の修学旅行 世界一サンゴと人にやさしい村で学ぶSDGs』の販売を2023年6月1日(木)より開始しました。1泊2日ツアーの中では、沖縄の美しい自然や長い歴史に基づく豊かな文化とともに、恩納村が抱える課題について学ぶことができ、参加者は解決策を共に考え、実際に行動を起こすことで、持続可能な村の未来を構築する一助となることを目指します。

大田市場発!“訳あり”野菜でフードロス削減。規格外野菜専門店「みためとあじはちがう店」と「SUNDAY MARCHE」オープン!

規格外野菜販売

引用:大田市場発!“訳あり”野菜でフードロス削減

日本最大市場である「大田市場」の仲卸業者が抱えていた悩みからはじまった規格外野菜専門店「みためとあじはちがう店」は、2023年5月28日(日)より「HOTEL THE KNOT YOKOHAMA」1Fのレストラン「SMOKE DOOR」にて規格外野菜を販売するPOP-UPショップ「SUNDAY MARCHE(サンデーマルシェ)」をオープン。規格外野菜の販売を5月28日(日)から隔週日曜日に行います。

この記事に対するご感想やご意見は、ぜひコメント欄から投稿お願いいたします

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

関連記事

  1. おさえておきたいサスタビニュース2023年9月

  2. サスタビの情報収集は、DMO(観光地域づくり法人)で!

  3. おさえておきたいサスタビニュース2023年4月

  4. 交流から関係へ【前編】背景としての人口問題を整理!#旅と関係人口

  5. MaaSからサステナブルな旅の移動を考える#観光と人の移動

  6. sustabinews11

    おさえておきたいサスタビニュース2022年11月

  1. おさえておきたいサスタビニュース2023年9月

    2023.09.21

  2. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

    2023.09.06

  3. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現する【行方一正…

    2023.08.19

  4. 解説!マクドナルド化する社会とは【後編】#サステナブルと食

    2023.08.15

  5. 食とサステナブルに向き合うために知っておきたい基礎知識#サステ…

    2023.08.11

  1. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・スポット紹介

    2022.12.31

  2. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・スポット紹介

    2023.03.14

  3. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光者としての自分…

    2023.02.04

  4. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光者としての自分…

    2023.01.21

  5. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに聞いてみたVol.3

    2021.11.30