画像出典: https://www.town.nagaizumi.lg.jp/event/8864.html

【3/23】さくらフェスタin長泉 2024

遊びと文化交流の祭典、さくらフェスタ!

綺麗に咲く桜を楽しみながら、アートも豆本づくりも、バルーンパフォーマンスも、ウォーキングも、盛りだくさんの企画を楽しむことができます!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.town.nagaizumi.lg.jp/event/8864.html
地域/場所 【静岡県】駿東郡
主催者 長泉町産業振興課 にぎわい企画チーム
住所 駿河平自然公園周辺エリア
電話番号 055-989-5516
料金 -
日時 2024年3月23日(土曜日) 10時から14時

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. モリマナ式リバーウォッチング ~秋の原市場の名栗川を味わいつくそう!~:9月14日・10月19日

  2. 内藤園 みかん狩り:2024年10月12日~11月10日の土日祝

  3. 北海道芸術花火2024:2024年9月7日

  4. 豊川進雄神社夏祭り:7月21日~23日

  5. Zoo to Wild セミナー「ミヤコタナゴ」:2024年11月9日

  6. 子どもの無病息災を願う伝統行事「岩槻流しびな」 開催日:3月3日(日)

  7. 特別イベント「文化の日・日本遺産北総四都市デー」:2024年11月3日

  8. あさくらサマーフェスタ2024:2024年8月10日

  9. 大矢田 ひんここの舞:2024年11月24日

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  2. スポット・イベントの登録方法を解説!

  3. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  4. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  5. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

月別記事・レポート