画像出典: https://www.town.nagaizumi.lg.jp/event/8864.html

【3/23】さくらフェスタin長泉 2024

遊びと文化交流の祭典、さくらフェスタ!

綺麗に咲く桜を楽しみながら、アートも豆本づくりも、バルーンパフォーマンスも、ウォーキングも、盛りだくさんの企画を楽しむことができます!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.town.nagaizumi.lg.jp/event/8864.html
地域/場所 【静岡県】駿東郡
主催者 長泉町産業振興課 にぎわい企画チーム
住所 駿河平自然公園周辺エリア
電話番号 055-989-5516
料金 -
日時 2024年3月23日(土曜日) 10時から14時

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第49回うらほろふるさとのみのり祭り:2024年9月22日

  2. 越中源氏太鼓:2024年9月8日

  3. 拝殿根尾おどり 〜秋も唄って踊らまいか〜:2024年11月4日

  4. あじさい苑オープン:2024年5月25日(土)~6月30日(日)

  5. 第26回富士河口湖紅葉まつり:2024年10月26日~11月20日

  6. 渋川へそ祭り:2024年9月7日

  7. “つくばのワインでテロワールを愉しむ”第3弾:2024年10月14日

  8. 越前焼 × イルミネーション「五千色の陶あかり」:2024年10月26日〜2025年1月13日

  9. 駿河湾フェリー

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  2. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  3. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  4. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  5. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

月別記事・レポート