画像出典: https://www.town.nagaizumi.lg.jp/event/8864.html

【3/23】さくらフェスタin長泉 2024

遊びと文化交流の祭典、さくらフェスタ!

綺麗に咲く桜を楽しみながら、アートも豆本づくりも、バルーンパフォーマンスも、ウォーキングも、盛りだくさんの企画を楽しむことができます!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.town.nagaizumi.lg.jp/event/8864.html
地域/場所 【静岡県】駿東郡
主催者 長泉町産業振興課 にぎわい企画チーム
住所 駿河平自然公園周辺エリア
電話番号 055-989-5516
料金 -
日時 2024年3月23日(土曜日) 10時から14時

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 遠州の自然展:2024年9月2日~29日

  2. 上田地域産業展2024:2024年11月1日~2日

  3. 第16回 鹿沼そば天国 with スタンプラリー2024:2024年11月9日~10日

  4. はたらく装いのフォークロア:2025年3月15日~5月6日

  5. 座間市ひまわりまつり:2024年8月10日~13日

  6. 第55回広尾毛がにまつり:2024年12月8日

  7. お城でマインドフルネス瞑想~小田原城の特別体験~:2024年10月26日~2025年3月29日

  8. 神事流鏑馬:2024年11月3日

  9. N’sマルシェinおよんな広場:2024年11月9日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  2. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  3. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  4. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  5. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

月別記事・レポート