画像出典: https://www.town.nagaizumi.lg.jp/event/8864.html

【3/23】さくらフェスタin長泉 2024

遊びと文化交流の祭典、さくらフェスタ!

綺麗に咲く桜を楽しみながら、アートも豆本づくりも、バルーンパフォーマンスも、ウォーキングも、盛りだくさんの企画を楽しむことができます!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.town.nagaizumi.lg.jp/event/8864.html
地域/場所 【静岡県】駿東郡
主催者 長泉町産業振興課 にぎわい企画チーム
住所 駿河平自然公園周辺エリア
電話番号 055-989-5516
料金 -
日時 2024年3月23日(土曜日) 10時から14時

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 越前焼『灯りとり』ワークショップ:2024年11月2日

  2. 福井そば博2024・第29回全日本素人そば打ち名人大会:2024年11月2日~3日

  3. 2つの酒蔵とワイナリーをめぐる「小川町地酒めぐり」

  4. 川越きものの日:毎月8日・18日・28日

  5. 堂ヶ島夕映えの花火:2024年10月3日~7日

  6. 中郷温水池

  7. 大村精肉店

  8. 尾張津島秋まつり:2024年9月29日、10月5日~6日

  9. 農業体験イベント:2024年11月24日

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  2. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  3. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  4. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  5. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

月別記事・レポート