画像出典: https://www.town.nagaizumi.lg.jp/event/8864.html

【3/23】さくらフェスタin長泉 2024

遊びと文化交流の祭典、さくらフェスタ!

綺麗に咲く桜を楽しみながら、アートも豆本づくりも、バルーンパフォーマンスも、ウォーキングも、盛りだくさんの企画を楽しむことができます!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.town.nagaizumi.lg.jp/event/8864.html
地域/場所 【静岡県】駿東郡
主催者 長泉町産業振興課 にぎわい企画チーム
住所 駿河平自然公園周辺エリア
電話番号 055-989-5516
料金 -
日時 2024年3月23日(土曜日) 10時から14時

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 福井そば博2024・第29回全日本素人そば打ち名人大会:2024年11月2日~3日

  2. 第4回白良浜deひらひらTシャツアート展:2024年11月2日~5日

  3. 扇町ランタンフェスタvol.3:2024年11月16日

  4. ポケットマルシェ in 鶴見緑地 -13th-:2024年12月7日・8日

  5. 伊太祁曽神社 みどりの風 開催日:2024年5月4日

  6. キッズフェスタ2024:2024年9月8日

  7. 近江だるま作り 絵付け教室:2024年12月14日

  8. 住吉大社 白馬神事:2025年1月7日

  9. 知多あさくらナイトマルシェ:2024年7月27日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  2. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  3. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  4. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  5. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

月別記事・レポート