画像出典: https://www.takinopark.com//yoga/

たきの森ヨガ:2025年1月30日・2月6日・3月6日

平日には、大人(中学生以上)向けの、雪景色を眺めながら楽しめるヨガ体験が開催!

冬の森の中で、心と体をリフレッシュしてみませんか?ヨガマットやブランケットは無料でレンタルできるので、気軽に参加できます。温かな気持ちで、リラックスしたひとときをお過ごしください。✨

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • スポーツ:地域の人とスポーツを楽しめる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.takinopark.com//yoga/
地域/場所 【北海道】札幌市
主催者 -
住所 北海道札幌市南区滝野247番地
電話番号 011-594-2222
料金 500円
日時 2025年1月30日(木)~3月6日(木) 開催日は、1/30、2/6、3/6。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 三溪園 紅葉の遊歩道開放:2024年11月22日~12月15日

  2. 第27回今治市民のまつり「おんまく」:2024年8月3日~4日

  3. 桜舞うピアノステージ SEASON 5:2025年3月20日~30日

  4. 古町蚤の市 VOL.14:2024年12月21日・22日

  5. 相模大野もんじぇ祭り:2024年8月24日~25日

  6. 香りで楽しむ源氏物語 光源氏のモデルのひとり 人在原業平の魅力:2025年1月24日

  7. うそ替え神事:2025年1月24日・25日

  8. 令和6年能登半島地震復興応援特別展「七尾美術館 in れきはく」:2024年10月19日~11月17日

  9. 令和6年度 与野夏祭り:2024年7月13日~14日

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. ポジティブ・サステナビリティ【前編】土台をつくり…

  2. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  3. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  4. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

  5. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

月別記事・レポート