画像出典: https://machimarche.jimdofree.com/

まちまるしぇvol.17:2024年11月4日

日本遺産「竹内街道」と世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」がある羽曳野市で開催される「まちまるしぇ」。時代に流されない、心のこもったモノの良さを見直そう、というコンセプトを掲げた地域最大級のイベントです。ハンドメイド雑貨やフード、新鮮な野菜、古道具、植物、子どもも楽しめるワークショップなど、約100店舗が並びます。家族みんなで心あたたまる品々との出会いを楽しんでみてください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://machimarche.jimdofree.com/
地域/場所 【大阪府】 羽曳野市
主催者 まちまるしぇ実行委員会
住所 大阪府羽曳野市軽里2丁目
電話番号 080-6161-5551
料金 参加無料
日時 2024年11月4日(月)
SNS Instagram | Facebook

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. いつここマルシェ

  2. 第18回上田城紅葉まつり:2024年11月2日~4日

  3. 川越春まつり:2025年3月29日~4月20日

  4. 角館武家屋敷通り紅葉ライトアップ:2024年10月12日~11月24日

  5. 金劔宮 初詣:2025年1月1日~15日

  6. ハンモックカフェ -木漏れ日でゆれる大人の休日-:2024年4月27日~8月18日

  7. いけだ食の文化祭2024:2024年11月2日~3日

  8. 第2回 さいたまフードフェスティバル:2024年10月14日

  9. 水と橋めぐりスタンプラリー:2024年7月20日~8月31日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  2. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  3. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  4. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  5. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

月別記事・レポート