画像出典: https://www.nirasaki-kankou.jp/event_schedule/event_info/8479.html

にらさきワインタクシー:2024年11月4日

JR韮崎駅を出発点に、市内の4つのワイナリーと、開設予定の農園をタクシーで巡る「にらさきワインタクシー」が運行されます。各ワイナリーでは、有料の試飲や商品販売(ワイン購入補助チケット付き)、ワイナリーの紹介など、ここでしか体験できないオリジナルプログラムを楽しめます。コースや詳細、予約については韮崎市観光協会のホームページをご確認くださいね。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.nirasaki-kankou.jp/event_schedule/event_info/8479.html
地域/場所 【山梨県】韮崎市
主催者 韮崎産ワインプロモーション実行委員会
住所 山梨県韮崎市若宮1-2-50
電話番号 0551-22-1991
料金 2ヶ所を巡るコース:2,000円/3ヶ所を巡るコース:3,000円(タクシー代金、ワイン購入補助チケット、保険料、消費税を含む)
日時 2024年11月4日(月)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 軽井沢フローズンフィールド:2025年1月25日~2月16日

  2. 海岸を清掃してプレゼントゲット「大浜ごみ拾いイベント」 開催日:2024年4月27日〜29日

  3. 甲府ん!横丁はしご酒ウィーク:2024年10月26日~11月4日

  4. 第45回 富士山御神火まつり:2024年8月3日

  5. けまり祭:2024年11月3日

  6. さくら名所100選の地「鶴舞公園桜まつり2024」 開催期間:2024年3月15日(日)~4月7日(日)

  7. 聚楽園公園もみじまつり:2024年11月24日~12月8日

  8. モリマナ式リバーウォッチング ~秋の原市場の名栗川を味わいつくそう!~:9月14日・10月19日

  9. 令和6年度 上州沼田真田まつり:2024年10月12日

  1. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  2. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  3. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  4. それでも「サステナブル」をひとつずつ。:人新世と…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  1. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  2. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  3. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  4. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  5. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

月別記事・レポート