画像出典: https://mishimabeerwalk001.peatix.com/?fbclid=IwAR2mNsjlxUEch4SSGFtohQOEpUlMmPOyxSdX7dfwin-ogiBPkTYlp2D36yo

市内5店醸造家によるトーク&ハシゴ酒「みしまBeer Walk #0」 開催日:2024年3月23日(土)

静岡県三島市は、クラフトビールのまち!

なんと、三島駅南口徒歩10分ほどのエリアに5つものクラフトビール 醸造所直営のタップルームがあります。

当日は、市内にタップルームを構える5店舗の醸造家によるトークセッションやグループごとにハシゴ酒をお楽しみいただけます♪

地元の方とふれあいながら、美味しいビールをいただきませんか?

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • 日常生活:地域の日常生活を体験できる

基本情報

詳細URL https://mishimabeerwalk001.peatix.com/?fbclid=IwAR2mNsjlxUEch4SSGFtohQOEpUlMmPOyxSdX7dfwin-ogiBPkTYlp2D36yo
地域/場所 【静岡県】三島市
主催者 みしまBeer Walk実行委員会
住所 〒411-0841 静岡県三島市南本町1−2
電話番号 -
料金 -
日時 2024年3月23日(土)16:30スタート 16:00受付開始

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 信州上田祇園祭:2024年7月20日

  2. 稲武もみじまつり:2024年11月1日~17日

  3. 素敵なレジン星座チャーム作りと星空観察:2024年10月13日

  4. やまだの里 棚田の灯り ライトアップ:2024年10月13日~2025年1月2日

  5. 二十四日市:2025年1月24日

  6. 兎っ兎(とっと)ワイナリー

  7. 川越ハンドメイドフェスタ:2025年3月16日

  8. お地蔵さま顔ふき祭り:2024年11月3日

  9. 湯河原温泉Nights:8月5日~8月20日

  1. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  2. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  3. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  4. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  5. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  1. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  2. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  3. スポット・イベントの登録方法を解説!

  4. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  5. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

月別記事・レポート