画像出典: https://minacle.yahataya-park.jp/

みなとシティロゲイニング2024 港区万博:2024年11月30日

大阪市港区で恒例のロゲイニングイベントが開催されます!来年に迫る大阪・関西万博やIRで活気づく、大阪のベイエリアを満喫できるチャンスです。万博会場に近く、交通の要所としても注目される港区には、都市機能が整った弁天町駅エリア、住環境が魅力の朝潮橋駅エリア、観光や物流でにぎわう大阪港駅エリアなど、個性豊かなエリアがいっぱい。海風の心地よい港町で、美味しいものを楽しみながら、みんなで港区の魅力を発見してみませんか?

サステナブルな理由は?

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://minacle.yahataya-park.jp/
地域/場所 【大阪府】大阪市
主催者 -
住所 大阪府大阪市港区田中3-1-40
電話番号 06-6576-3460
料金 高校生以上2,000円/人、小学生・中学生1,000円/人、未就学児無料
日時 2024年11月30日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. めいほう新米満喫マルシェ2024:2024年11月10日

  2. 大道芸ワールドカップ in 静岡 2024:2024年11月1日~4日

  3. 北野天満宮「史跡 御土居のもみじ苑」の紅葉:2024年10月25日~12月8日

  4. 毛呂山町合併70周年 第31回毛呂山町産業まつり:2024年11月16日~17日

  5. みやわか彼岸花ウォーク2024:2024年9月22日

  6. オトナ楽しむカガクカン「音」:2024年9月28日

  7. 丘の上のマルシェ:2024年9月1日

  8. 西尾の秋祭り 棉祖祭:2024年10月17日

  9. Satoyama Culture Experience in Ogawa Town:2024年11月16日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  3. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  4. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  5. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

月別記事・レポート