画像出典: https://luciole-farm.com/

るシオールファーム

農林水産省の農山漁村振興交付金を活用して、自社で育てた米や野菜を中心に地産地消にこだわった料理をいただくことができます!

併設の直売コーナーでは、レストランで使用されているお米や野菜、くだものを購入することが出来ます!

"地物"が好きな方に、おすすめ!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地元支援:地元の事業者と、その土地の自然や文化に根差した商品を開発支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://luciole-farm.com/
地域/場所 【滋賀県】甲賀市
主催者 -
住所 滋賀県甲賀市水口町北脇2381-2
電話番号 0748-63-8852
料金 -
日時 営業時間:レストラン 11:00~15:00 (ラストオーダー14:00)直売所 9:00~18:00 定休日:水曜日
滋賀県甲賀市水口町北脇2381-2

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. あなたと世界がつながる流路『LYURO 東京清澄 』

  2. 宇賀神社秋大祭(どぶろくふるまい):2024年10月19日~20日

  3. 淡路島初のアイスキャンディーショップ「ICE-UP」

  4. ノスタルジックな分校の一角にあるカフェ「分校カフェMOZART」

  5. 6curry&sauna三島店

  6. 青岸寺ライトアップ ~光明の灯り~:2024年10月5日~11月4日※土・日・祝のみ

  7. 受け継がれてきたレシピをおばあちゃんたちと一緒に「宿場町のおもてなし料理をつくって味わう」

  8. サステナブルファーム&パーク『KURKKU FIELDS』

  9. シェアアトリエつなぐば 草加市

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  3. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  4. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  5. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

月別記事・レポート