画像出典: https://coubic.com/shinetsu-shizenkyo/4022027

ガイドとめぐる!坐禅体験と紅葉の寺町プチトリップ:2024年10月26日・27日・11月9日・10日

飯山は「雪国の小京都」として知られ、20以上のお寺が点在しています。そんな秋の飯山寺町を、ガイドと一緒にゆったりと散策し、坐禅体験も楽しめるツアーです。cafe花あかりのミニソフトクリームとドリンクも付いています!坐禅が初めての方でも、胡坐がかければ大丈夫。もし胡坐が難しい方には、椅子を使った坐禅もご用意していますので、安心してご参加ください。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://coubic.com/shinetsu-shizenkyo/4022027
地域/場所 【長野県】飯山
主催者 一般社団法人 信州いいやま観光局
住所 長野県飯山市飯山
電話番号 0269-62-7000
料金 1500円
日時 2024年10月26日(土)~11月10日(日)

登録者 : もも さん

関連記事


  1. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との関係

  2. 旅を楽しむ際に意識して欲しい6つの考え方⑥「デジタルを賢く使おう」

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第50回層雲峡温泉氷瀑まつり:2025年1月25日~3月9日

  2. 小川の恵みを楽しむ会 小川の恵みで作るおうちマフィンWS 〜春編〜:2025年5月5日

  3. 川口Cold Drinks Fes:2024年7月19日~21日

  4. SUSURUラーメンフェス名古屋 supported by サントリー からだを想うオールフリー:2024年9月27日~10月1日

  5. 富士山洞くつ探検(12月):2024年12月15日

  6. 滝山渓谷紅葉まつり:2024年11月24日

  7. 2024年渓谷ライトアップ 赤目渓谷「幽玄の竹あかり」:2024年10月26日~2025年1月5日

  8. 第37回利根川大花火大会:2024年9月14日

  9. 西条まつり:2024年10月12日~17日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  3. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  4. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  5. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

月別記事・レポート