画像出典: https://mishima-skywalk.jp/nightskywalk/

ナイトスカイウォーク:2024年5月25日(土)~26日(日)

三島スカイウォークで開催されるドローン&打ち上げ花火ショーでは、夕景から夜景への美しい移り変わりとともに、迫力ある花火を楽しめます!さらに、初開催のドローンによる光のパフォーマンスもあり、見応え抜群のショーです。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://mishima-skywalk.jp/nightskywalk/
地域/場所 【静岡県】三島市
主催者 MISHIMA SKYWALK
住所 静岡県三島市笹原新田313
電話番号 -
料金 定席SS席4800円、指定席S席4300円、自由席カメラ席(立ち見)5000円、自由席A席2800円、自由席B席2800円
日時 2024年5月25日(土)・26日(日)パフォーマンスショー20:00~ 、音楽に合わせた打ち上げ花火ショーは20:10~約20分間 ナイトスカイウォーク18:30~21:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 地域伝統の生産技術を受け継ぐ標高1100mのお店で「豆腐づくり体験」

  2. 修善寺 虹の郷

  3. ヘルシーでクリアな寒天のヒミツに迫る!日本一の産地で学ぶ「棒寒天」のこだわり

  4. 静岡最大の焼き芋イベント「おいもフェスSHIZUOKA2024」  開催期間:2024年3月1日(金)〜3日(日)

  5. 第24回 厳冬海中みそぎ祭り:2025年1月13日

  6. 第11回 北下浦ウォーク「三浦富士・武山新緑ウォーク」

  7. 春の祭典 静岡茶をとことん味わう!静岡モニターツアー2日間:2025年5月8日・9日・15日

  8. 第49回 焼津海上花火大会:2024年11月17日

  9. 世界一のクラゲ展示!加茂水族館・クラゲドリーム館

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  2. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  3. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  4. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

月別記事・レポート