画像出典: https://www.northern-horsepark.jp/

ノーザンホースパーク(冬期運営):2024年11月6日~2025年4月9日

冬の北海道で、馬たちと一緒に心あたたまるひとときを過ごせるノーザンホースパーク。ここでは、愛らしいポニーのショーを楽しんだり、観光ひき馬で気軽に乗馬体験をしたりと、冬ならではのアクティビティが盛りだくさんです。大きな馬が引くそりに乗れば、美しい雪景色を眺めながらゆったりとした時間を過ごせます。

また、きゅう舎では、ポニーや馬車を引く力強い馬たちと出会うことができるほか、日曜日限定で、引退した競走馬の今の暮らしをスタッフが優しく解説してくれる「サラブレットガイド」も開催されています。自然豊かなこの場所で、馬たちと一緒に冬の思い出を作ってみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.northern-horsepark.jp/
地域/場所 【北海道】苫小牧市
主催者 -
住所 北海道苫小牧市美沢114-7
電話番号 0144-58-2116
料金 大人(中学生以上)700円、小学生300円、小学生未満無料
日時 2024年11月6日(水)~2025年4月9日(水)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 都市ガス製造のプロセスを体験「西部ガス株式会社 佐世保工場」

  2. 仰木大収穫祭:2024年11月17日

  3. 滝巡り&清流ドボン!夏の秋川渓谷を全身で感じる「大人の夏休み in 檜原村」ツアー2025!:2025年8月2日、11日、22日

  4. 笠間街ナゾ歩き 〜稲荷神社と鬼の伝説〜:2024年10月1日〜2024年12月24日

  5. ECOEDO日本橋:2024年7月12日~9月1日

  6. 季節を味わう郷土のおやつ作り:2025年2月16日・3月2日

  7. ポケットマルシェ in 鶴見緑地 -13th-:2024年12月7日・8日

  8. 四方竹狩り:2024年10月10日~31日

  9. 第49回うらほろふるさとのみのり祭り:2024年9月22日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  2. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  3. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  4. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  5. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

月別記事・レポート