画像出典: https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000028337.html

バスで京都巡りするなら必須「市バス・京都バス1日券」

バスでの京都観光なら「市バス・京都バス1日券」がおすすめです。

大人700円、子供350円で販売されています。

市バス、京都バス、JRバスの均一運賃区間内を1日中何回でも乗車できるチケットで、1日に4乗車以上する場合お得になります。

チケットに日付が入っていないため、あらかじめまとめて購入して気楽に旅ができるのも魅力です。

利用日当日に、よしもと祇園花月や東映太秦映画村などの施設で割引が受けられるのもお得です。

※発売は令和5年9月30日(土曜日)まで
有効は令和6年3月31日(日曜日)まで

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • その他

基本情報

詳細URL https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000028337.html
地域/場所 【京都府】京都市
主催者 京都市交通局
住所 京都府京都市
電話番号 -
料金 大人700円、子供350円

登録者 : Yu さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」

  2. 燕三条でモノづくり&寺泊で食旅

  3. 神戸市内の観光地をぐるっと巡りたい方にぴったり「Kobe 1-day (2-day) loop bus ticket」

  4. 気候を生かした「凍み」料理をつくって味わう

  5. カラダとココロを思う存分リフレッシュ「ランナーズビレッジ飯田」

  6. 伝統文化とアートに酔いしれる 1泊2日にぴったり 定番プラン

  7. 地元の人たちのおすそわけを楽しめる「KUSUBURU HOUSE」

  8. 里山暮らしを体験できる「農家民泊みどりさん家」

  9. Suica専用の東京お出かけパス「のんびりホリデーSuicaパス」

  1. 交流から関係へ【前編】背景としての人口問題を整理!#旅と関係人口

    2023.06.05

  2. 【中国】岡山のサステナブルツーリズム10選!事例紹介

    2023.05.30

  3. MaaSからサステナブルな旅の移動を考える#観光と人の移動

    2023.05.27

  4. いま知っておきたい!マイクロモビリティ#観光と人の移動

    2023.05.24

  5. おさえておきたいサスタビニュース2023年5月

    2023.05.16

  1. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光者としての自分…

    2023.02.04

  2. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bikeツアー

    2023.05.13

  3. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

    2021.11.10

  4. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・スポット紹介

    2023.03.14

  5. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに聞いてみたVol.3

    2021.11.30